fc2ブログ

漁港ストア

八戸市館鼻魚港にある魚港ストア

八戸っていったらココでしょうか?
まず、雰囲気からして美味しいんです。
こここそ、早い!旨い!!安い!!!ですよ!

もちろんBGMは、演歌ですね。
暖かくなると、八戸魚港をみながら食事を楽しむことができます。
冬場は、風除けのガラス戸が付いちゃいます。
夏場は、海の風がとても気持ちいいんですよ。
そして、海鳥の泣き声に潮の音に船の…いいですね。

店内の雰囲気
000095.jpg

港っぽくて(?)いいですね。
見てください「感謝の心」でそば湯サービスです。
カウンター中央のガラスケースには、トッピングや一品おかず用の海老天やイカゲソなのどがあり、殆どが100円を切っているといううれしさです。
おばちゃんに言うと、別料金で乗せてくれます。
000096.jpg

海老天そば

お水は、ワンカップのコップで飲むんですよ!お洒落♪
海鮮ラーメン
000098.jpg

竹輪とイカゲソがのっているのがいいですね♪
でも、なぜ海鮮なんだろう?って思います。
そして、レンゲのお尻の穴も気になります。

おでん
000097.jpg

いつもココで食事をすると金銭感覚か狂います。
この日も「さつま揚げ」「こんにゃく」「ちくわ」「凍み豆腐」「ゆで卵」を食べてもたったの160円でした。

やっぱり、魚港ストア最高です!!

お願いします▽

スポンサーサイト



コメント

マーチ娘さんへ

今度しゃかりきに行ってみたいと思います。
トマト好きなので楽しみです☆

たけ~へ

もちろん案内しますとも!!

kashiwaさんへ

舘鼻漁港の岸壁にあるんですよ。
昔からあるって聞いてたので、もしかしたら当時は漁師しか来ないみせだたのかも知れないですね。

hal9000さんへ

ここは、港の中にあるんですよ。
漁師の立ち食いそば屋って感じの店ですね。機会があったら寄ってみてください。

潮風・・・

ちょっと寒いけれど、潮風受けながら食べる熱々お蕎麦なんて、最高ですよね♪

hal9000さんのコメントにあった、しゃかりきのトマトのおでん、美味しいですよ!!
まるごとトマトですからっ!!その上の山葵がまたくせになる!!
マスターは、ひろみGO~に似てます(笑)

え~~!
こんな所あったんだぁ。
知らなかったです。
それにしても安いなぁ。
今度遊びに行った時、案内してね♪

館鼻って私の実家の傍ですが?
食堂が出来たんでか~。
こりゃ、なんだって美味しいや。

腰心配していただきありがとうございます。
いぁいいですねここ。八戸にいた時もここ知りませんでした。
私の中で「八戸+おでん=しゃかりき(六日町のお店)」になっていました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://snow24.blog49.fc2.com/tb.php/29-a451fb83